「アイアンクロ―」:なんとなく気持ち悪い #アイアンクロ― #フリッツフォンエリック #プロレス映画 #A24
映画『アイアンクロ―』は、プロレス界の実話ものですが、なるほどそこはA24作品だけあって、感動の娯楽作なんかにはなっておりません。むしろ、暗くて嫌~な話です。
「鉄の爪」フリッツ・フォン・エリック(お父さん)の名は知っておりましたが、このエリック一族に降りかかった災厄(呪い?)に関しては、全然知りませんでした。うーん、これは重いです。
映画として終始ほとんど明るい所はありません。曇天が続くような感じで、特に後半は気が滅入ってしょうがありませんでした。(以降ネタバレあり) それもこれも、このお父さんの絶対的な父権=強さ、男らしさという「呪い」のせいです。ただそれをあからさまに描くというよりは、「なんとなく嫌な感じ」の連続技として見せていくのです。そこには「家族」という呪いもあります。この母親も呪いの一端を担っています。
そして、この家族の絆、兄弟の絆も、なんとなく気持ちが悪いのです。そもそも、ザック・エフロンらが超肉体改造で作り上げた筋肉までもが、なんとなく気持ち悪いのです(役者たちの努力と大健闘は讃えられてしかるべきですが)。そこらがいかにもA24ですね。ある種の心理的ホラーとさえ言えそうです。
あと、リリー・ジェームズの顔って、門脇麦的だなあと思いました。
| 固定リンク
« ブラックラムズ、イーグルスに力負け #ブラックラムズ #リコーブラックラムズ東京 #リーグワン #ブラックラムズ対イーグルス #駒沢陸上競技場 #ハートランド | トップページ | 「インフィニティ・プール」:ミア・ゴス、スゴス! #インフィニティプール #ブランドンクローネンバーグ #アレキサンダースカルスガルド #ミアゴス »
コメント