湘南、川崎と1-1ドロー #湘南ベルマーレ #ベルマーレ #川崎湘南 #ワルンタ #田中聡
Jリーグも全38節の折り返し点を終え、今日から後半戦。前半を下から3番目の18位と降格圏で終わってしまった湘南としては、今年不振の川崎から何としても勝ち点3を奪取したい神奈川ダービーです。
等々力陸上競技場改め「Uvance とどろきスタジアム by Fujitsu」に行って来ました。本日はフロンターレの悪キャラである「ワルンタ」DAYってことで、ポスターから何からワルンタづくし。
太っ腹なことに箱入りのワルンタ・フィギュアまで入場者プレゼントでみんなに配ってました。これ、けっこうな大きさで、普通に売ってりゃ2ー3,000円するよねって代物。いやー、これは凄いですねえ。うちもキングベル・フィギュアをタダで配ってほしいけど、そんな金があるなら補強してくれって話ですよね。(帰りの電車でメルカリ見たら、このフィギュアが早速3-4000円ぐらいでいくつも出品されてました。)
さらには氣志團まで来て、ハーフタイムにワルンタたちとミニライブやってました。コンコースには、川崎の選手たちが気志團の扮装をしたポスターも貼ってあったし。やっぱり川崎さんのこういう所は、ほんと見事なものですよねー。
蒸し暑い中のナイトマッチですが、メイン上層スタンドにはかなり風が吹いておりました。そしてビールのうまいこと! でも選手たちは、土曜の試合から中三日。この試合の後もまた中三日で日曜に試合というハードな日程なのです。
そんな中、試合は完全なフロンターレ・ペースで進み、雨あられのシュートを浴びてしまいます。しかし、ソン・ボムグンの好セーブや、フロンターレの拙攻もあり、ゴールは割らせません。なんとかかんとかしのぎ切り、前半は0‐0。
大江戸はこの時、「今日は勝てる!」と思いましたね。だって、ここ数試合、試合を完全に支配しながら負けることが多かったものですから。逆に支配されていたら、これはカウンターとか事故みたいな一発で勝てる!と思うのも自然なことですよね。
ただ最終的には1-1の引き分けでした。先制されて「うーむ」と思いましたが、78分に田中聡の見事なミドルシュートで同点! 結局そのまま試合終了を迎えました。まあ、アウェイの勝ち点1ですから、良しとしましょう。
今の川崎は技術に加えて、ものすごいプレッシャーをかけて来ます。うまいチームがあんなにがっつりと球際厳しくやってきちゃダメですよ。いかんですよ。ほんとにもう。でも後半はベルマーレも何度かチャンスを作っていました。
復活後のここ数試合好調だった小野瀬が筋肉系の故障のようで、前半途中で退きました。心配です。でも畑が前節から戻ってきたので、左ウィングバックは何とか大丈夫。 3バックの左で先発した(後半は4バック)鈴木淳之介が、今日はひどかったですねー。ボールの出し所を考えているうちに相手の猛烈なプレスでボールかっさらわれることが何度かありました。あれは恥ずかしいので、要改善です。まだまだ伸びしろたっぷりってことです。 あと、ここ数試合ルキアン、福田のゴールがないので、次の京都戦では爆発してもらいたいものです。
| 固定リンク
« 「胸騒ぎ」:違和感・嫌な感じ・恐怖・絶望 #胸騒ぎ #映画胸騒ぎ #心理ホラー | トップページ | 「ザ・ウォッチャーズ」:ダコタがいかつい #ザウォッチャーズ #医者七位とシャマラン #イシャナナイトシャマラン #ダコタファニング »
コメント