« 「あんのこと」:ダルデンヌ兄弟作品のような不幸    #あんのこと #入江悠 #河合優実 #佐藤二朗 #河井青葉  | トップページ | 「蛇の道」:陰鬱で冷ややかな黒沢ワールド    #蛇の道 #黒沢清 #柴咲コウ  »

2024年6月15日 (土)

「ぼっち・ざ・ろっく! Re:」:けいおん!下北沢!ライブハウス!    #ぼっちざろっく #劇場総集編ぼっちざろっく #ぼっちざろっくRe

1-1_20240615212501 映画『ぼっち・ざ・ろっく! Re:』は、「劇場総集編」と銘打った1作目(前編)。夏公開の「Re:Re:」が後編になるのだそうです。

大江戸はこの作品、原作の4コママンガもアニメ版もぜんぜん見たことありませんでした。でも総集編ってぐらいなので、鑑賞には問題なし。 そう、そもそも大江戸は『けいおん!』のファンでした。あれも女子高生4人のバンドものだし、原作は4コママンガ。で、タイトルに「!」がついてますもん。

本作の特徴は、主人公の「ひとり=ぼっちちゃん」がコミュ障だってこと。それを乗り越えてというか、折り合いをつけて成長していく物語でもあるのですね。なかなか面白うございました。

そして、下北沢界隈の風景が頻繁に出て来ます。大江戸はこの付近には馴染み深いので、「おお。あそこだ!」などと思いながら、観ておりました。ライブハウス「STARRY」のモデルになったSHELTERにも行ったことがありますしね。

Dsc_1363_copy_704x710

ライブハウスの映画でもあるのですが、その描写も的確。 そして、演奏シーンはひとりちゃんの演奏をはじめ、音が良いので説得力があります(音が悪いので説得力がある場面もあり)。 続編も必ず観ます。

あ、来場者プレゼントで「ジッパーバッグ付きステッカーセット」いただきましたー。

 

 

|

« 「あんのこと」:ダルデンヌ兄弟作品のような不幸    #あんのこと #入江悠 #河合優実 #佐藤二朗 #河井青葉  | トップページ | 「蛇の道」:陰鬱で冷ややかな黒沢ワールド    #蛇の道 #黒沢清 #柴咲コウ  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「あんのこと」:ダルデンヌ兄弟作品のような不幸    #あんのこと #入江悠 #河合優実 #佐藤二朗 #河井青葉  | トップページ | 「蛇の道」:陰鬱で冷ややかな黒沢ワールド    #蛇の道 #黒沢清 #柴咲コウ  »