« 「WALK UP」:いつもの…に見えて実験作    #WALKUP #ホンサンス #クォンヘヒョ #キムミニ  | トップページ | 「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」:良質な70年代風ドラマ    #ホールドオーバーズ #ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ #アレクサンダーペイン #ドミニクセッサ »

2024年6月30日 (日)

湘南、京都に悔しい敗戦    #湘南ベルマーレ #ベルマーレ #湘南京都 #遠藤航

Dsc_1437_copy_1024x678下位天王山の湘南ベルマーレ対京都サンガFCをレモンガススタジアムで観戦。7番ヒデゲートから入って、久々のバックスタンドです。

Dsc_1439_copy_575x768 なぜずっとメインスタンドだったかというと、昼間の試合では西日が直撃するバックスタンドは、まぶしくてたまらないからなのです。目に悪いです。で、ナイトゲームの季節になったので、しかもおとといリセールでチケット入手した段階では降雨の心配もなさそうだったので、久々のバックスタンドだったわけです(メインスタンドのギリギリ屋根付きの席が多い小生です)。どれぐらい久々だろうかと調べてみたら、レモンガススタジアムでバックスタンドだったのは、なんと2022年9月3日の川崎戦以来でした。我ながらびっくりです。

Dsc01599 今日からベルマーレのユニフォームは恒例の「七夕仕様」になりました。夜空を感じさせる濃紺のデザインで、なかなかカッコいいですね。でも、七夕ユニで負けるイメージが、結構あるんですよねー。

Dsc_1436_copy_1024x768 今日のイベントはゆかたで盆踊り。広場でやぐら組んで、やってました。ハーフタイムにはメインスタンド前でもやってましたよ。

Dsc_1449_copy_608x768 ハーフタイムには今年初の花火も打ち上がってました。夏ですねえ。でも割と涼し目でしたし、試合前からずっと雨がパラッと少しだけ降ったりやんだりしていました。

Dsc01596 さて肝腎の試合ですが、悲しいです。0-1の敗戦。うーん、ドイヒーでした。京都に対策されたら、それを打ち破れなかったというところ。シュートは京都より多い12本打ったものの、枠内2本(うち1本はPK失敗)では勝てません。

Dsc_1440_copy_1024x736 京都が前からのハイプレスをかけると、またしても鈴木淳之介がミスしたり奪われたりしちゃうし(プレイと判断が遅い!)、中盤でことごとく止められて組み立て直しになるし、ゴール前は人数かけてがっちり守られるし、いつもながら山口監督の交代カードが遅いし…。観ていてすごくフラストレーションのたまる試合でした。前線を生かすことができる中盤のチャンスメーカーが不在なんです。

Dsc_1442_copy_1024x663

まあ、それでもPKで同点にできるチャンスがあったのですが、福田翔生が先日に次いでまたもストップされて失敗。なんでルキアンに蹴らさなかったかなー、とほとんどの湘南サポは思ったことでしょう。PK失敗の悪い記憶を消すために、もう一度やるというのはしばしばありますが、そこでもまた失敗というのは、見たことがないぐらい珍しいと思います。あーあ。

Dsc_1444_copy_1024x688ハーフタイムと試合後には湘南サポからのブーイングも起きていました。これで順位が一つ下がって、ビリから2番目。これでも山口監督は続投なのでしょうか(まあ、下位チームはミシャもキジェも続投してますが)? 次の浦和に勝って、悪い空気を吹き飛ばしていただきたいものです。

Dsc_1450_copy_1024x718 あと、足指骨折で戦列を離れていたキム・ミンテが復帰しました。まだ本調子でないようにも見えましたが、今後に向けて明るいニュースではあります。あ、それと、遠藤航選手が観戦してましたよ。試合開始前に大型ビジョンに抜かれてました。ワタル、戻って来てくれよー。

 

|

« 「WALK UP」:いつもの…に見えて実験作    #WALKUP #ホンサンス #クォンヘヒョ #キムミニ  | トップページ | 「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」:良質な70年代風ドラマ    #ホールドオーバーズ #ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ #アレクサンダーペイン #ドミニクセッサ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「WALK UP」:いつもの…に見えて実験作    #WALKUP #ホンサンス #クォンヘヒョ #キムミニ  | トップページ | 「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」:良質な70年代風ドラマ    #ホールドオーバーズ #ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ #アレクサンダーペイン #ドミニクセッサ »