「違国日記」:あなたと私は別の人間だから #違国日記 #新垣結衣 #夏帆 #中村優子 #伊礼姫奈
映画『違国日記』は、瀬田なつき監督がこれまで手掛けた中で、いちばん規模の大きな作品でしょう。とは言っても、学校と家+αの地味な作品。しかしながら、この手の映画としては珍しいほど長い139分あるので、ゆったりたっぷりとエピソードをつないでいきます。
序盤の新垣結衣は、ぼーっとしたような無表情か暗い顔ばかりだったので、『正欲』のキャラが憑依していたのかと思いましたが、徐々に温和な表情も見せるようになっていきます。いずれにしても、この2作品で完全に過去のガッキーから脱皮して、新しい新垣さんの地歩を固めつつありますね。結構結構。あの平板な「はい。いってらっしゃーい。」なんか、サイコーじゃないですか。
そして夏帆。新垣さんと夏帆さんの共演ってのは、大江戸にとって「盆と正月が一緒に来た」状態なのです。でも今回の夏帆さんは、大江戸の好きな夏帆とは微妙に違ってたかな。ヘアメイクにしても、いつもよりちょっと年上風に作ってたし(実際は新垣さんより3つ年下なので)。
もう一人好きな女優さんが出てました。中村優子さん。でも彼女ってここのところ『碁盤斬り』にしても本作にしても、出てきてすぐ死んじゃう役ですねえ。 また、エンドロールで伊礼姫奈って名前を見て、どっかで聞いたことあると思ったら、あの『毒娘』の「ちいちゃん」じゃないですか! 本作ではまったくイメージの違う優等生役だったので、ぜんぜん気づきませんでしたー。
原作マンガがあるのでしょうがないけれど、早瀬憩演じる中3~高1の女子が結構めんどくさい子で、「…まあお年頃だからしょうがないか」「闇落ちしないだけいいか」と思いながらの鑑賞でした。ま、映画全体としては、悪くないけど絶賛するほどでもないってところ。ただ、「あなたと私は別の人間だから、わかりあえなくて当たり前」っていう真実を説く台詞の数々が良かったです。ああいうの好きです。
| 固定リンク
« WEリーグアウォーズ23‐24と北村菜々美 #WEリーグ #WEリーグアウォーズ #日テレベレーザ #北村菜々美 | トップページ | 日本、シリアに圧勝 #サッカー日本代表 #サムライブルー #日本対シリア »
コメント