パリ五輪サッカー男女日本代表メンバー、そして北村さん #サッカーオリンピック代表 #サッカー女子オリンピック代表 #オーバーエイジ #松木玖生 #ベレーザ #北村菜々美 #シンナナミ
パリ・オリンピックのサッカー日本代表メンバー18人が発表されましたね。期待が一気にしぼみました。だって、オーバーエイジ一人も使わないんですよ!(オーバーエイジって、ほとんど大場英二ですね) しかも藤田譲瑠チマと並んで一番レベルが高い選手と言い切れる松木玖生が入らなかったのですから。
遠藤航、板倉、谷口、田中碧、伊藤洋輝などが噂され、DF中心に2‐3人が選ばれることは確実だと思われていたオーバーエイジがゼロ。まあ、クラブ側が許さないケースに加えて、移籍の可能性が出ている選手が多く、オリンピックに出てしまうとシーズンスタートの大切な時期を棒に振ってしまうので、その後のポジションが約束されなくなりますからねえ。でも、こうなると、海外組の選手は呼べないってことですよねー、これからも。かといって、これだけU23でも海外のクラブでプレイしてる選手が多くなると、Jリーグの先輩を呼んでも、今一つ説得力がない(なめられる)ですもんねえ。ロンドン大会の時の徳永みたいな例は、これからはなくなっちゃうのかなあ。
松木玖生は、欧州移籍の可能性があるってことで、メンバー入りはできませんでした。確かにメンバー入りさせてから移籍が決まって、その移籍先のクラブが五輪出場を拒んだら、ただでさえ18人しか行けないのが17人になっちゃいますからねえ。過密日程の中、それはできない。大岩監督や山本正邦さんも、辛い決断だったことでありましょう。「泣いて馬謖を斬る」的な…。
まあ、オーバーエイジがいないんで、同世代だけで猛烈に結束して「火事場の馬鹿力」を出してくれたらいいんですけどね。「人間万事塞翁が馬」的な…。数年後の日本サッカーのためにも、たぶんその方が有益ですし。
で、しばらく前に発表されていた女子代表(なでしこジャパン)ですが、こちらはまあほぼ順当。大江戸的には、DFで高橋はなよりは石川璃音を推すってぐらいですかね。 あと、ベレーザからの選出が藤野あおばただ一人だっていうのは、寂しい限りであります(藤野もイングランド移籍が確実視されているようです)。元ベレーザならゴロゴロいるんですけどね。
話変わって、ごひいき北村菜々美選手のベレーザ契約更新が発表されました。来たる新シーズンも西が丘で応援できるってことで、ほっとしました。逆に今回も海外挑戦はなかったってことで、ちょっと残念な気もしたりしています。 でもベレーザ4年目、もうほとんど緑の血になってきた感じですね。11月には25歳になるので、若いチームの中ではベテランの領域です。2023‐4シーズンは6得点を挙げたし、キーパスはリーグ5位の18回、ドリブル成功率もリーグ6位などと成長を遂げましたからねー。次なるシーズンはさらに貪欲に、二桁得点、二桁アシストを目指してもらいたいものです。それができて「シン・ナナミ」に進化できれば、自動的にベストイレブン入り&代表復帰が果たせることでしょうし、ベレーザは念願の優勝を勝ち取れることでしょう。 Yes,she can !
| 固定リンク
« 都知事選2024、混沌の選挙公報 #都知事選 #都知事選選挙公報 #泡沫候補 #カワイイ私 #ジョーカー候補 #AIメイヤー #ドクター中松 #都知事選がカオス | トップページ | 「草の葉」「リスト」:Strangerに初めて行きました #草の葉 #ホンサンス #Stranger #映画館ストレンジャー #キムミニ #リスト »
コメント