「リアル・ペイン ~心の旅~」:こういう人は苦手です #リアルペイン #リアルペイン心の旅 #ジェシーアイゼンバーグ #キーランカルキン
映画『リアル・ペイン ~心の旅~』は、『僕らの世界が交わるまで』(2022年)に次ぐジェシー・アイゼンバーグの監督第2作。前作と違って、今回は出演(主演)もしています。
ただ、大江戸は前作もなんか合わなかったし、本作も同様でした。まじめで、いわゆる「いい映画」なんでしょうけど、どうにも居心地が悪いというか、こういう家族のめんどくさい問題みたいな映画、好きじゃないんです。
そしていかにも日本人的な常識人である大江戸には、キーラン・カルキン演じるベンジーのあまりにも身勝手で調和を乱す自由人的ふるまいが、いちいちストレスでした。人一倍感受性が鋭いのかもしれないけど、お近づきにはなりたくないタイプです。でも、アメリカ人って結構こういうタイプの人が好きみたいですよね。
キーランはあのマコーレー“ホーム・アローン”カルキンの弟ですが、これまでは日本にいる限りその活動は伝わってきませんでした。それでいきなり、これだけの芝居ですもんねー。アカデミー助演男優賞にノミネートされちゃってるし。
ジューイッシュ勢力の強いハリウッドでは、かなり評価される映画でしょう(現にアカデミー脚本賞にもノミネートされました)。ただ、大江戸には本作のポーランド・ホロコースト遺跡ツアーと、おばあちゃんの死とか家族の問題がどうにも結びつかないように思えてしょうがありませんでした。
| 固定リンク
« 「アンダーニンジャ」:福田雄一がまたやらかしてます #アンダーニンジャ #福田雄一 #山崎賢人 #浜辺美波 #CreepyNuts | トップページ | 「映画を愛する君へ」:個人映画過ぎて… #映画を愛する君へ #アルノーデプレシャン #映画の映画 »
コメント