« 「ゆきてかへらぬ」:美術や映像はいいけど…    #ゆきてかへらぬ #田中陽造 #根岸吉太郎 #広瀬すず #岡田将生  | トップページ | やめられない? とまらない?    #かっぱえびせん #やめられないとまらない #かっぱえびせんにんにく醬油味 #かっぱえびせん白えび #かっぱえびせん絶品 #かっぱえびせんミニ4 »

2025年3月16日 (日)

湘南、今季初の敗戦    #湘南ベルマーレ #ベルマーレ #湘南神戸 #ルキアン #レモンガススタジアム #湘南ベルマーレ女子トップチーム

Dsc_2441_copy_1365x856やけに寒くて雨でってことで憂鬱ではありましたが、3月唯一の(リーグ戦)ホームゲーム、大江戸にとっては今期初のホーム生観戦ってことで、レモンガススタジアムの湘南ベルマーレ対ヴィッセル神戸に行ってきました。小田急線・伊勢原駅から直通バスで行くのですが、駅には今日の試合のバナーも。

Dsc_2442_copy_1000x750スタジアムのある大原総合公園の桜がもう八分咲きでした。もっといい天気だったらなあ…。

Dsc_2444_copy_1454x978 この両チームは昨年の最終節で戦い、0-3と神戸が圧勝。しかし今シーズンは神戸が未勝利、逆に湘南はまだ無敗と対照的。しかも、神戸はACLで水曜に中国で120分戦っているってことで、湘南としては何としても雪辱を果たすには絶好のチャンス。 

Dsc01925 今日は前々節に筋肉系の故障で欠場し、前節復帰した福田翔生がまた欠場。そこは残念ですが、代わりに鈴木章斗とツートップを組むルキアンがやってくれることでしょう…と思っていたら、やはりやってくれました。打点の高い豪快なヘディングで、ゴールを決めてくれました!

Dsc_2449_copy_1305x821 しかし今日のベルマーレはその1点限り。前半エリキが2得点したヴィッセルに逃げ切られました。うーん、後半は完全に湘南の試合だったのですが、火がつくのが遅すぎました。

Dsc_2451_copy_954x646 前半は神戸をリスペクトし過ぎたのか、「受けに回ってしまって」いいとこなし。試合全体を通して連係に細かいズレが多く、ひっくり返されたり、攻撃にノッキングが起きたりすることが多くて、今年の湘南が得意とするスムーズな連携で崩すシーンがあまり見られませんでした。  

Dsc_2447_copy_1600x1118 心配した雨は、スタジアムに着いたキックオフ1時間ちょっと前にはやみました。大江戸の席はギリギリ屋根のある所だったので、バラバラ降る程度は問題ないのですが、後半に入って降り始めたら風の影響で左半身が濡れてきたので、ポンチョ出動。本当に寒さ✕雨の観戦って最悪です。今日も完全装備+カイロ3個搭載でした。そういうこともあって、小生は(冬場の試合が少し増える)秋春制には反対なのです。反対したって、来年夏から移行しちゃうんですけどね。まったくもう。それにしても、「日本の夏の暑さを避けるため」とか言っておいて、8月第1週からスタートってどうよ? 

Dsc01928 ベルマーレは今シーズン6戦目にして、ついに初黒星。まあ、無敗で最後まで行けるわけはないので、ここで切り替えて、また一つ一つ勝って行きましょう!

Dsc_2448_copy_690x651 そうそう、レモンガススタジアムのトイレが(少なくともメインスタンドの1か所は)回想されて、少し広くキレイになっていてびっくり。良いことです。アンケートにトイレへの不満を書き続けてきた甲斐があったってもんです。 あとは大型ビジョンに映る映像のデザインも、けっこうカッコよく向上しておりました。良いことです。 小生は入りませんでしたが、グッズショップのテントも広くカッコ良くなっておりました。良いことです。

Dsc_24472_copy_743x532 あと、いよいよ女子のトップチームができるそうです。強いし、人材もどんどん出ているようですもんね。近い将来、なでしこリーグ、そしてWEリーグ入りが期待されます! 楽しみですね。

 

 

 

 

|

« 「ゆきてかへらぬ」:美術や映像はいいけど…    #ゆきてかへらぬ #田中陽造 #根岸吉太郎 #広瀬すず #岡田将生  | トップページ | やめられない? とまらない?    #かっぱえびせん #やめられないとまらない #かっぱえびせんにんにく醬油味 #かっぱえびせん白えび #かっぱえびせん絶品 #かっぱえびせんミニ4 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「ゆきてかへらぬ」:美術や映像はいいけど…    #ゆきてかへらぬ #田中陽造 #根岸吉太郎 #広瀬すず #岡田将生  | トップページ | やめられない? とまらない?    #かっぱえびせん #やめられないとまらない #かっぱえびせんにんにく醬油味 #かっぱえびせん白えび #かっぱえびせん絶品 #かっぱえびせんミニ4 »