« シービリーブス・カップでの日本優勝    #シービリーブスカップ #サッカー女子日本代表 #なでしこジャパン #谷川萌々子 #ニールセン監督 | トップページ | ショーン・ベイカーのスピーチ(アカデミー賞)    #アカデミー賞 #オスカー #アカデミー監督賞 #ショーンベイカー #映画館に行こう #アカデミー賞のスピーチ »

2025年3月 4日 (火)

チャ・ちゃ・茶    #お茶ドリンク #にっぽん烏龍 #台湾烏龍茶 #毎日すこやかブレンド茶 #おいしく大豆イソフラボン黒豆茶 #チャイティーラテ #スパイスチャイ

Dsc_2390_copy_333x872 ここのところ飲んだペットボトルのお茶をご紹介。

 

一番手は大江戸がちょくちょく飲んでるポッカサッポロの『にっぽん烏龍』。国産茶葉100%で、そのうち20%が屋久島産茶葉なのだそうです。だから「にっぽん」を名乗っているのですね。

大江戸の父は屋久島の出身なので(TOKIOじゃなくてすみません)、なんとなく親しみもあります。一般的なウーロン茶とはちょっと違った香ばしいような、やや渋いニュアンスがありますが、そういうものなんです。

 

Dsc_2361_copy_540x995 日本に対してこちらは台湾。ファミマの『台湾烏龍茶』。「香り華やか」と記してある通りです。すっきり&ふわりとして軽やかです。これも最近ちょくちょく飲んでおります。

 

Dsc_18812_copy_498x940 で、こちらもファミマからサントリー「伊右衛門」とのコラボ商品、『毎日すこやかブレンド茶』。「お腹の調子を整える」というふれこみの機能性表示食品です。まあ、味は普通のブレンド茶。機能性に期待するところですが、どこまで効いているのか定かではありません。

 

Dsc_23772_copy_386x749 ちょっと小さいサイズになりましてこちらは、伊藤園の『おいしく大豆イソフラボン 黒豆茶』。はい、書いてある通りの商品です。カフェインは0%なので、夜飲んでも心配なし。黒豆も香ばしさはありますが、割と癖のない味に仕上げてあります。

Dsc_23843_copy_428x794_1 なぜか同時期に二つのボトルデザインがありますね。あ、オレンジキャップの「あたたかい」やつとそうでないやつってことかな。でも、どっちもホットで飲んだんですけどねえ。

 

Dsc_0000_burst20250108181048083_cover2_c 最後にチャイを二つ。大江戸はそろそろチャイが来るんじゃないかと思っておりましたが、来ましたね。キリン「午後の紅茶」の『チャイティーラテ』。Dsc_21682_copy_585x918 そしてセブンイレブンの『スパイスチャイ』。どちらもしっかりスパイスが効いていて、チャイです。

チャイがペットボトルで飲める時代になったのだと実感。セブンの方がより濃厚でうまい気がしました(大江戸は濃厚好きなので)。 今後はチャイが更に広まるんじゃないかなどと想像しております。

 

 

|

« シービリーブス・カップでの日本優勝    #シービリーブスカップ #サッカー女子日本代表 #なでしこジャパン #谷川萌々子 #ニールセン監督 | トップページ | ショーン・ベイカーのスピーチ(アカデミー賞)    #アカデミー賞 #オスカー #アカデミー監督賞 #ショーンベイカー #映画館に行こう #アカデミー賞のスピーチ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« シービリーブス・カップでの日本優勝    #シービリーブスカップ #サッカー女子日本代表 #なでしこジャパン #谷川萌々子 #ニールセン監督 | トップページ | ショーン・ベイカーのスピーチ(アカデミー賞)    #アカデミー賞 #オスカー #アカデミー監督賞 #ショーンベイカー #映画館に行こう #アカデミー賞のスピーチ »