« 今日の点取占い333    #点取占い #点取り占い  | トップページ | 「サンダーボルツ*」:実は〇〇でした!    #サンダーボルツ #フローレンスピュー #ルイスプルマン #アベンジャーズ #ニューアベンジャーズ »

2025年5月 5日 (月)

松屋銀座の高級コッペパン    #松屋銀座 #松屋銀座のコッペパン #銀座をつなぐコッペパン #松屋銀座開店100周年 #あんバターコッペ #ナポリタンコッペ #エビチリマヨコッペ #ピスタチオバタークリームコッペ

Dsc_2723_copy_680x424 松屋銀座の地下で、松屋銀座開店100周年記念ってことで、「銀座をつなぐコッペパン」なる催しをやっております(~5/6)。銀座の老舗名店とコラボしたコッペパン。大江戸はこのゴールデンウイークは仕事で銀座に行く用事が多くて、二日にわたって2個ずつ購入しました。正直、「たかがコッペパンに、この値段は高いなあ」と思いつつ、「まあ、銀座価格だよね」と考えての購入です。高級なんで、一つずつ紙箱に入っております。

Dsc_2717_copy_928x584 まずは銀座木村家の『あんバターコッペ』(税込864円)。パンは共通で銀座木村家の酒種コッペを使用しているそうですが、このコッペパン自体が甘みがあって、並のコッペとは違うのです。で、木村家のつぶあんと北海道産ホイップバターってことで、これはもうテッパンですね。あんとバターの量もたっぷり入ってます。おいしゅうございました。

 

Dsc_27152_copy_645x437次は煉瓦亭さんの『ナポリタンコッペ』(972円)。ご覧のように、たっぷり入ってます。ケチ臭くなくて、いいですね。で、このナポリタンがさすがにうまい。冷えてもうまいのです。ハムなどの具もしっかり入っていて、粉チーズもかかっております。

 

Dsc_2722_copy_1000x750_20250505225601 そして、銀座アスターの『エビチリマヨコッペ』(1,242円)。エビチリとエビマヨを合体させてパンにはさんだそうですが、これはうまい。エビが大きめでプリプリしてて、コッペパンとの相性も良いです。高いけどたっぷり入っているし、それだけに満足度の高い商品です。

 

Dsc_2724_copy_789x478 最後はケーキのような、銀座ウエストの『ピスタチオバタークリームコッペ』(972円)。やっぱりたっぷりとバタークリームが入っております。銀座ウエスト自慢のバタークリームにピスタチオが練り込んであって、所どころピスタチオ自体も散りばめてあります。感想としては「コッペパンよりも、ケーキ生地だった方がおいしかろう」という身もふたもないものが頭に浮かびましたが、まあそれはしょうがない。

 

どの商品も中身をケチらずにたっぷり入れていて、さすがは名店の味、さすがは銀座ってことで、満足度が高いのです。ウマウマウー!なのでした(売り切れ続出なのだそうです)。

 

 

 

 

|

« 今日の点取占い333    #点取占い #点取り占い  | トップページ | 「サンダーボルツ*」:実は〇〇でした!    #サンダーボルツ #フローレンスピュー #ルイスプルマン #アベンジャーズ #ニューアベンジャーズ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日の点取占い333    #点取占い #点取り占い  | トップページ | 「サンダーボルツ*」:実は〇〇でした!    #サンダーボルツ #フローレンスピュー #ルイスプルマン #アベンジャーズ #ニューアベンジャーズ »