桃のシーズン #桃 #ピーチ #完熟桃スパークリング #香りひろがる白桃烏龍茶 #贅沢しぼりピーチ #パピコ白桃 #松坂桃李 #フロントライン
桃の季節でございます。「桃季」と書くと、桃李に似てますね。松坂桃李ら主演の映画『フロントライン』は、良くできた娯楽作品でした( ↓ )
「フロントライン」:パワフルなお仕事映画 #フロントライン #お仕事映画 #窪塚洋介 #松坂桃李 : 大江戸時夫の東京温度
それはともかく、桃の商品が出回っておりますので、いくつかご紹介。 まずはこちらのサントリー『香りひろがる 白桃烏龍茶』。なるほど、確かに桃の香りの烏龍茶です。香るけど、別に甘いわけじゃないという、なかなか悪くない製品です。まあ、ジャスミン茶がアリなら、こっちだってアリですよね。おっと、無果汁ですね、これ。そうとは思えぬ桃感です。
で、こちらはお酒なんです。甲府市のオギノと言う会社が出している『完熟桃スパークリング』。当然、山梨県産白桃果汁使用で、アルコール6%。290mlの飲みきりサイズです。桃の優しいさわやかさと、スパークリングの泡。なかなかソフト&スイートなスパークリング桃ワインなのです。
こちらは、もっとポピュラーな全国展開のアサヒ『贅沢しぼり ピーチ』。果汁31%で、「果実1/2個分」っていうんですから、なかなかの生ジュースぶりでさあ。とはいえ、とろんとしているわけではなく、あくまでもスッキリさわやか。アルコールはビールよりやや弱い4%です。昔風の物言いでいえば「女子供の好きそうな味」なんですけど、男が飲んでも甘くておいしいんでさあ。
そして最後のデザートにはこちら。グリコの『パピコ 白桃』。なんと「果汁・果肉25%」なんでさあ。パピコなのに。でもこれ、驚くほど桃の香りがしないんです。変な香料を使ってないってことかも知れませんが、ちょっと寂しいほど無臭。さすがにもう少し桃の香りがしないと、何食べてんだかわかんないんですよねー。そこにちょっとフラストレーションなのでした。
| 固定リンク
« 「ドールハウス」:アイディア満載 #ドールハウス #矢口史靖 #人形ホラー #生人形 | トップページ | 「メガロポリス」:やっちまってます #メガロポリス #フランシスフォードコッポラ #コッポラ »
コメント