« 桃のシーズン    #桃 #ピーチ #完熟桃スパークリング #香りひろがる白桃烏龍茶 #贅沢しぼりピーチ #パピコ白桃 #松坂桃李 #フロントライン | トップページ | 「殺しの分け前 ポイント・ブランク」(1967年):前衛の夢でござる    #殺しの分け前ポイントブランク #ポイントブランク #ジョンブアマン #リーマーヴィン »

2025年6月21日 (土)

「メガロポリス」:やっちまってます    #メガロポリス #フランシスフォードコッポラ #コッポラ 

Megalopolis 映画『メガロポリス』は、構想40年!フランシス・フォード・コッポラの集大成!ってふれこみですが、…うーん、むしろ「コッポラ、やっちまったな」って感じです。この大失敗ぶりに較べると、公開当時失敗作呼ばわりされた『ワン・フロム・ザ・ハート』(小生はむしろ大好き)なんかかわいいもんです。

時間が止まったり、巨大な石像が動き出したり、壮麗なショーがあったり、ついでに室内で『ベン・ハー』みたいなチャリオッツ・レースがあったり、そういう映像はいいんです。悪くない。ただ、昔のコッポラ作品のように圧倒してくれるわけでもないのですが…。コッポラさん、現代のビジュアル制作技術をガッツリ使ってみたかっただけなのかも。

ただ、きらびやかな映像がそれだけに留まっていて、それほど物語の役に立っていないというか、心に響かないというか…。主演がアダム・ドライバーっていうのもねえ。この人、巨匠たちにやたらと重用されているけど、なんでなんですかねえ?

その他のキャストもそれなりに充実してるんですが、ジョン・ヴォイト老けましたねえ。でも彼は重要な役でセリフもたっぷりありますが、ダスティン・ホフマンなんてほとんどカメオみたいなチラリ出演。『真夜中のカーボーイ』コンビなのに、やけに差がありますねえ。

まあ、トランプへの批判を込めているあたりはハリウッド映画人としての矜持ってことで、そこだけはマルです。

 

|

« 桃のシーズン    #桃 #ピーチ #完熟桃スパークリング #香りひろがる白桃烏龍茶 #贅沢しぼりピーチ #パピコ白桃 #松坂桃李 #フロントライン | トップページ | 「殺しの分け前 ポイント・ブランク」(1967年):前衛の夢でござる    #殺しの分け前ポイントブランク #ポイントブランク #ジョンブアマン #リーマーヴィン »

コメント

やはり、そういう評価に落ち着きますよね(汗)

私的には去年のワーストでした...

投稿: onscreen | 2025年6月23日 (月) 23時58分

あー。ですよねー。
まあ、小生の場合はワーストとまではいきませんけど、なぜこんなに「仏作って魂入れず」みたいなことになってしまったのか・・・

投稿: 大江戸時夫 | 2025年6月25日 (水) 21時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 桃のシーズン    #桃 #ピーチ #完熟桃スパークリング #香りひろがる白桃烏龍茶 #贅沢しぼりピーチ #パピコ白桃 #松坂桃李 #フロントライン | トップページ | 「殺しの分け前 ポイント・ブランク」(1967年):前衛の夢でござる    #殺しの分け前ポイントブランク #ポイントブランク #ジョンブアマン #リーマーヴィン »