ベレーザ、北村AT弾で劇的勝利! #日テレベレーザ #ベレーザ #beleza #北村菜々美 #眞城美春 #ベレーザ対レジーナ
味の素フィールド西が丘で、WEリーグの日テレ東京ヴェルディベレーザ対サンフレッチェ広島広島レジーナを観戦。この春はずっと、極寒の日や雨の日、雪の日に試合をしてきたベレーザにとって、嬉しい天候でしたが、昼間は温暖だったものの午後5時キックオフだったので、予想以上に寒くなっていきました。
小生はちょっと甘く見て防寒用意をしていなかったので、ハーフタイムに黒のベレーザ長袖Tシャツを買っちゃいましたよ。はっはっは。それでも寒かったですよ。ぶるぶる。
しばらく日本代表選手が選ばれなくなったベレーザですが、良い若手はどんどん育っていて、先日も眞城美春18歳(14番)が代表に呼ばれたばかり。今日も眞城をはじめ松永未夢18歳、樋渡百花19歳ら、(相変わらずですが)若ーいスターティングラインナップです。
そして、北村菜々美選手が村松キャプテンに次ぐ2番目の年長者ってのも、ここのところの基本。彼女も周りが年下ばかりなので、ずいぶんお姉さん感が板に付いてきました。そしてこの日は彼女が輝きました!
試合はレジーナが強さを見せました。前線からの強度のあるプレスが休みなく続くので、ベレーザとしてもなかなか自分たちのペースにできません。
どちらのチームにもチャンスがありながら、なかなか決めきれない展開。両軍とも守備が集中していました。
0-0で前半を折り返し、後半になっても、同じようなつばぜり合いが続きます。しかし、優勝を狙う現在2位のベレーザにとっては、絶対勝たねばならない戦い。松田監督も後半頭から氏原に代えて松永を入れただけで、その他の交代は無し。緊迫した戦いのまま、アディショナルタイムに入ります。
すると右サイドで粘った松永が狭い局面を突破し、内に切り込んでから左のスペースにパスを出します。駆け上がってそれを受けた北村は、ワンテンポずらして巧みなシュートをゴール右隅に! 90+1分の劇的なゴール! 残り時間をしっかり守り抜いて、ベレーザが勝利しました。いやー、北村さんらしい見事な技ありシュート。バックスタンドの目の前で見て、興奮しちゃいましたよ。
この日の北村さんはシュートをふかす場面もいくつかあったのですが、得点への意欲があふれていて、それが結実したかたちです。ゴールシーンでは、いつもながら冷静にキーパーのタイミングをずらしてのシュートでした。こういうの出来る人って、WEリーグにはなかなかいませんよ。 あと、意外とヘディングがうまいというか、頭を使ってもきちんと狙った所に落とせるのです。そして、スローインも今日はいつもより多めでしたが、やっぱり絶妙な所に投げるんです。好機を生むスローインなのです。本当に何やらせてもサッカーセンスがあって、うまい人です。
北村さんは今日で今シーズン5ゴール(ベレーザでは山本、土方、樋渡、北村の4人が5ゴール!)。昨年の6ゴールまであと1つ。残りは6試合。WEリーグのスタッツでは、アシストも2位、キーパスも2位、1対1ドリブル成功率も2位。見事なもんです。なぜ代表に呼ばれない?!てか、これで優勝したら、MVPは彼女!とさっき気がついて、またも興奮してしまいました。
一方、代表に呼ばれた眞城もやはり見事なテクニックでしたよ。90分フル出場しました。プレースキックのキッカーを負かされておりますし。まもなく谷川萌々子とともに日本を背負う選手になることでしょう。楽しみです。
最近のコメント